
Eagle Diverse 店舗周辺や横浜駅で集合して海へGO!!
イーグル ダイバース It is diving shop the supports English language.

Courses さて、あなたはどのコースにする?
PADI
Discovery Scuba Diving
体験ダイビング
* 1 day
ダイビングがどのようなものか試してみたい人は......
このプログラムにチャレンジ!
プールや安定した海況でダイビングを体験します。最初にフリップチャートなどの簡単な説明を受けるだけで手軽に参加できます。
参加前条件 10歳以上
※未成年の方は保護者の了解と署名が必要
参加費16500円(税込)
Emergency First Response
「一次ケア二次ケア」コース
「子供のためのケア」コース「CPR&AED」コース
* 1 day
EFRは、心停止など生命にかかわる緊急時のケア(一時ケア)と即座に生命にかかわらないケガや病気のケア(二次ケア)について学ぶプログラムです。知識やスキルを身につけるだけではなく、現実的なシナリオ練習を通して、日常での緊急時における実践的な対処法を学びます。ダイバーでなくても受講することができるので、ご家族やご友人と受講するのもおすすめです。
※「一時ケア二次ケア」コースは、レスキューダイバーコースを受講されるダイバーは参加前条件として最低でもこのコースの受講が必要。
受講料33000円(税込)
PADI
Scuba Diver Course
パディ・スクーバ・ダイバー・コース
* 2 days
「ダイビングの講習を受けてみたいけど時間がない」・・・・そんな方は、PADI SDCコースです。このコースを修了すると、PADIプロフェッショナルの監督下でダイビングを楽しむことが出来ます。講習内容は、PADI OWDコースの前半部分と同じです。
参加前条件 15歳以上
(ジュニアスクーバダイバーは10歳以上)
※未成年の方は、保護者の了解と署名が必要
最大水深12m
講習費44000円(税込)
PADI
Open Water Diver Course
オープン・ウォーター・
ダイバー・コース
* 3-4 days
このコースは、潜水計画から
海況の判断、トラブルの回避などダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につけることが出来ます。修了すると、「Cカード」が発行され、学んだ知識を応用して受けたトレーニングの範囲で本格的にダイビングを楽しむことができます。
参加前条件 15歳以上
(ジュニアオープンウォーターダイバーは10歳以上)
※未成年の方は、保護者の了解と署名が必要
最大水深18m
講習費66000円(税込)
PADI
Adventure Diver Course
アドベンチャー・ダイバー・コース
* 2 days
PADI
Advanced Open Water Diver
アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コース
* 2 days
18種類あるアドベンチャーダイブの項目の中から3種類を受講すると認定されます。
ダイバーとしての行動範囲を広げることが出来るのでぜひ受講しましょう。
参加前条件 OWD以上もしくは同等の他団体Cカード取得者
10歳以上
※未成年の方は保護者の了解と署名が必要
※アドベンチャーダイブの項目についてはお問い合わせください。
講習費44000円(税込)
申請料 別途
アドベンチャーダイブの項目から5種類を受講すると認定されます。また最大水深30mまで潜れるようになります。5種類のうち、ディープ・ダイブと水中ナビゲーションは必須となります。
最大水深 30m
参加前条件 OWD以上もしくは同等の他団体Cカード取得者
12歳以上
※未成年の方は保護者の了解と署名が必要
※アドベンチャーダイブの項目についてはお問い合わせください。
講習費 55000円(税込)
Cカード申請料 別途
PADI
Rescue Diver Course
* 2 days
PADI
Master Scuba Diver
マスター・スクーバ・ダイバー
Dive Master
ダイブマスター
* at least 7days
ダイビングは予想外のトラブルに遭遇する場合もあります。このコースではトラブルが発生しても直ぐに対処できる知識とトラブルを未然に防ぐ能力を身に付け、万が一の事故の際の救命方法までを学びます。
参加前条件 AVD以上又は同等の他団体Cカード取得者、かつEFRプログラム修了者、またはそれに同等の修了者
講習費77000円(税込)
申請料 別途
※未成年の方は保護者の了解と署名が必要
MSDとは、さまざまなダイビング活動や環境でスキルを磨いて経験を積んだことを意味するアマチュア最高峰ランク。多くの楽しみ方を知っているのと同時にトラブルの予防や・対処能力も備えた、最も安全なレジャーダイバーとも言えます。
認定条件 AOW+RED+5種類以上のスペシャルティ+ログブックに記載された50ダイブ以上の経験。
PADIプロフェッショナルの道への最初のステップです。このコースでは「知識開発」「水中スキル開発」
「実践応用」を通してあなたのダイビングの知識とスキルをプロレベルまで高め、コース終了後は、ダイバー達のリーダーとしてあるいはインストラクターのアシスタントとして、様々な活動の場が得られます。
海の素晴らしさを、ダイビングの楽しさを一人でも多くの仲間と分かち合いたいというあなたの夢を叶える為にPADIダイブマスターコースにチャレンジしましょう。
参加前条件
①PADI AOWまたはそれに相当する資格を有していること。
②PADI REDまたはそれに相当する資格を有すること。
③過去24ケ月以内にEFR一次および二次ケア・トレーニング、またはそれに準ずるものを修了していること。
④ダイビングに適した体調であるか診断し、医者の署名が入った病歴/診断書(12ケ月以内)。
⑤ログブックに最小限40回のダイブが完了していること。
⑥18歳以上であること。
講習費110000円から